ロードス島へ2




 今日はお城(宮殿)の中を散策。中庭から。


 

さすがに騎士団の宮殿なので華美ではないのですが、荘厳な雰囲気です。




















城砦の向こうには青い海が、、、、
ブーケンビリアがいたるところで色鮮やかに咲いています。














            よ、よく見ると泳いでいるではないか!!!
               
              船が向こうにとまっているこの港で、、、、、
              目の前車がひんぱんに通っているこの港で、、、!!!




     ロードスはどこでもぜーんぶがリゾート雰囲気です(笑)









まあ昼飯でも食べようではありませんか〜

今回は夕食を軽めにして早起きパターンを繰り返すことにしたので、
昼はガッツリです!


ここで連日のランチを一挙公開。いっぺんに食べてません!連日の、です!


カラマリ(いか)のフライ、、姿フライ!









シシケバブ。つまり串焼き!
鶏、羊、牛などのほかに
魚のシシケバブもあります。

付いてくるピラフが泣かせます(日本人)
























こんな煮込み料理をよく見かけます。
お肉と野菜、豆をたっぷり、こってり!

味も濃い目なのですが
ボリュームたっぷりで大満足です!


















去年のクロアチアに引き続き、
小魚フライブームは続きます(笑)



サーディンのフライはシンプルに
はずれなく美味しい!














手前がムサカです。
グラタンのようなオーブン料理ですが
ポテトやお肉、ナスなど具はお店によって
若干アレンジが。



またイカフライ頼んでるし、、、

日本でフライを食べることはほとんどないのですが、
開放感からか、つい、、、、(汗)







そして今年のブームは、、、

「ギロ!」

そうです、トルコで言うところのドネルケバブ。隣り同士で仲悪いと言いつつ、文化はトルコそっくり、、、、(内緒)


鶏や羊肉を固めて、くるくると回しながらローストし、
焼けた表面を削り取っていきます。


 

そして今年のロードスメンズはこちら!
ケバブも美味しそうですが、
おにーさんもなかなかですよ。(ちょっとワイルド、、肉削いでるし・笑)

基本的にギリシャの人は非常に親切で人なつこい。
でもしつこくない。

ギリシャ語はとっても難しいのですが、
頑張って
え、えす、えふ?ふぁりすと ぱら ぽり、、(汗)
(↑どうもありがとう!と、言いたい)

と、 言うととっても喜んでくれます!




もとはこんな!→

















こちらの東洋系のお兄さんはベトナムから移住してもう20年だとか。


 そのままお皿にのせてくれて、野菜と一緒にランチにもなりますが、、、




ピタで巻いたギロサンド!コレがとっても美味しい〜

いたるところで、いろーんなギロサンドを食べました。
しかも買い食い・立ち食い!

ココはローストが香ばしい、
ココはソースがスパイシーだ、なんて(笑)


   だいたいポテトと一緒にたまねぎ、タルタルソース?サワークリーム?など





いや、ちょっと歩いて運動を、、、(笑)
港の向こうまで歩いて灯台まで行ってみよう〜




  

ブルースカイ!日に焼けるけど気にしない!(いいのか、、、、、)ほんとに気持ちがいいです。



灯台の手前まで来ると、、



 およっ、、、

こ、これは、、、














そりゃーおかーさん
こんなに子供がいたら大変ですわな。


海岸の堤防沿いにもたーくさん猫が住み着いています。
ウミネコ、、、?

とりあえず、
これでいいもんでもくいな、チャリン、みたいな(笑)










トルコ式の建物、
ニューマーケットに並ぶカフェには、
西洋風なケーキのショーケースが並びます。














マリーナ沿いに並ぶカフェで出されているので
ほぼ観光客向けのケーキらしい。

味は、、、


  ミルフイユだけ食べてみました!


まあ、、、、まあなんですが。(笑)





でもやっぱりギリシャに来たんですから
ギリシャ・スィーツを食べなければ〜


やはりトルコと似ていますが(笑)


バクラバです!フィロ生地とナッツのペーストを重ねて、
シロップ、はちみつがしっかり、、じっくり、、、しみてます!


糖化しそうなくらいしっかりしみてる!

そう、甘いんです!!!!
でもにがーくて濃いトルココーヒーと食べたら
美味しいかも!


細麺の固まりみたいなほうもシロップしみてます!
イタリアにも似たお菓子がありますが
日本では確かにお目にかかれないですね!














それにしても酒屋の多いこと!
しかも各国の酒がスゴーイ種類の多さで
並んでいるんです。何でもあります!








 

でもやっぱりギリシャのお酒といえば、
メタクサ(ブランデー)とウゾ(アニスのリキュール)!!
どちらもちょっぴりくせがありますが、慣れると病みつきに!








あ〜

なまなましてるなぁ(笑)

こんなですよ。ロードスの昼下がりは。
←この足!



では、ロードス島へ3へ→