トラパーニ3




ここトラパーニでもレジダンスを借りることにしました。
初日駅まで迎えに来てくれたのは、若いイケメン二人組。!!

少しシャイな感じのアンソニーは、なんとレジダンスの持ち主!
彼は英語はあまり、、ということで、
通訳にもう一人友人を連れてきたよう。”Uomo”とかに出ていそう〜

いきなりそんなイタリア男を目のあたりにしていながらも、
まさか”写真をとらせてください!”なんてやっぱりいえません!
女性の皆様、ごめんなさい!(笑)
    
お部屋はしっかり撮りましたよ!
やはりすごくきれいでキッチンにはオーブンまで付いています。
ベッドルームもうすいピンクが基調のリネン類。
周りには、地元の方が普通に住んでいます。
         ふき抜けの階段の踊り場






ここで実にいろんなものを買いこんではたべました! 
これは大通りのパスタとお惣菜、お菓子を売るお店、イル トルテリーノの
パスタとポテトのグリル。
パスタはオレキエッテ(みみたぶ型)にジェノベーゼ。



         いわしのフリット、松の実・フェンネル・イワシのパスタ↓
ころっとしたモッツァレラチーズをデリで買って、
カプレーゼにしてみました。

どれもリストランテでたのんだみたいでしょう?! 
                 



イル トルテリーノのショーケースの奥では、女性がせっせとパスタをつつんでいました。
ラビオリ?でしょうか。


   お菓子もパスタも種類がたくさん!なので
   たいへんそうです。
   そういえば、パン類もありましたっけ!
   右は、ドライイチヂクをつつんだ
   ビスコッティ。







ニョッキやトルタもあります。
美人なおねえさんと、手際の良いお母さんが店を切り盛りしています。


おみやげに
ビスコッティをつめあわせてもらいました。
とっても安いんですよ。



il tortellino via G.B.fardella 126 Trapani














     





同じならびにあるデリ・サルメリア レンダ。
食品全般あつかっており、お土産になるものもいっぱい。
家族で切り盛りしているのか、
お母さんも娘さんも、本当にイタリア女性!!
すごーく大きな声で、親切にいろいろと商品を説明してくれます。
毎日通ったせいか、(笑)すぐにカオをおぼえてもらい、
わたしたちのインチキイタリア語にも付き合ってくれて
トラベルイタリア語の本まで見て教鞭をふるってくれました!
きっとこういうことで、言葉って身についていくのでしょうね!









アメリカンカップもフィナーレが近づきます。
夜にはイベントも行われて賑やか。
豪華なヨットがたくさん停泊しています。
観光客の持ち物でしょうか。















トラパーニでの滞在もあっというまです。
明日は、ここトラパーニの駅から朝早くに出発です。

列車の旅は初めてなので、たのしみです!
                            









                        タオルミーナへ
    


                                                       2005 シチリア旅行記INDEX→