アテネ ちょっとだけツアー



アテネを通過しないことにはどこにもいけなかったので、
何度も今回お世話になったアテネ空港。

空港のビュッフェで野菜不足を補い、、、、って盛りすぎだろ!



すごーく種類がいっぱいあって、
ほぼ全種のせた結果、、、


ほうれん草と米が同量の!リゾットも美味しかったのです。ギリシャは米料理があっておいしいなぁ〜
それもたっぷり盛ってもらいましたが、、、

 



フライトスケジュールの関係で
そのまま日本に帰らず、一泊だけアテネに滞在することに。



せっかくだから、ちょっぴり観光でも、、、、
(島でかなり満足しているので気がのらない様子のワタシ)


やっぱりパルテノン神殿くらいは、ということで、(修復中がいっぱい)






聞きしに勝る大混雑です、、、!
たまに人で渋滞してます(笑)

あーやっぱり田舎はいいなあー
混まないしごはんは安くて美味しいのに〜

などと文句をいっても容赦なく登ることを強制され、
とりあえずてっぺんまで。












あーやっぱり立派か(あっさり)

眺望もよく、アテネ中が見渡せます。











でもやっぱりワタシは、、、、↓




仕事は休憩にして、

ごはんでも、

 よいしょっと。



みたいなコを見ているほうがいい!







そして、

    トコトコ、ヨレヨレ、(じーさん)












 (まだ)もぐもぐ、  トコトコ、ヨレヨレ。

 よっこらしょっと。ひやー、しんどいね、みたいな。(意味なし)





















なまなまするのはこれくらいにして、
もうちょっと街中を見に行こう。


まずはシンタグマ広場。

ハトにゆっくりえさをあげられます(結局なまなま)
















この遊園地を走るような汽車!で、市内観光ができます!おすすめ。



そしてシンタグマ広場で途中下車して寄ったのは、アテネの有名店、マチューカ。

ショコラティエと お菓子屋さんと両方あります。1〜2件はさんだ並びに。






ショコラティエはかなり立派です!
値段も立派ですが、、




フランス製のチョコを使ったものと、
ギリシャ製のものとあり、
値段もちょっぴり差が。



でも美味しそうでしょ。

美味しいですよ!



マジパンなどのコンフィズリーも豊富。かわいい!








好きな分だけ量り売りしてくれます。
ついついあれこれと目移りしてしまい、、、

たくさん買ってしまいます、、、。





















ヨーロッパのお菓子屋さんは、
ディスプレイがとっても上手ですよね。





アテネで一泊だけお世話になったホテルはアクロポリスのお膝元エリアにあります。


うわーなんか立派〜


         


           天井高いです!照明が素敵。























ですが一歩外に出れば、










我が物顔(笑)  飼い犬なのか? ノラなのか?首輪はついているけど彼らは自由犬。3連発!







                       それがなにか?












 アテネの市場にも行ってみましょう!







魚屋さんはぎっしり積み上げています〜






肉屋さんもいっぱいなのですが、
日本人のワタシには、、、写真撮れないカンジでした(笑)








 

うわー  エスカルゴ?  カタツムリ、、、、生きたまま買って帰るの?  うーん、、、、














八百屋さんはカラフルですね!













 美味しそうなパン屋さんを発見!










クッキー類も充実です〜



























最後にまたクルーリを食べておこっと(笑)
ゴマが香ばしくて美味しい!

レーズン&クルミ入りのリングパンもオススメ。

思わず日本まで持って帰ってしまい、、、!









そしてシメの極めつけは、、、、







やっぱりギロサンド!              スブラキ入りもありまして、、、











でも夕飯はゆっくり食べようよ!
最後のギリシャ料理だし〜

テラス席で夕飯は、ちょっぴり肌寒くなっていましたが、、、、




















イカリングがあれば
大丈夫!



スピナッチオのホットサラダを頼んだら、

、、、ホウレンソウソテー、、?だった、、、(笑)















でも煮込みは美味しい!あったまります。

見た目はマーボーナスみたいですが(笑)辛くないです〜

味付けは今回で一番上品なカンジでした。






アテネも
見どころは一杯ですよ!




















でもせっかくアテネまで行ったら
ロードスやミコノスまで足を伸ばすことをオススメです!
この夜景! 行くべきですよ!



そして今回ロードスでギリシャ語特訓から
ボードの手ほどきまでしていただいたスタヴォロさん、お世話になりました!


ギリシャの方は非常に親切でお話好きですよ〜


(それにしても彼は65歳だとか、、、、、)






ホームへ→